

SI山形では1月例会で、山形大学の学生支援「物価高に負けない! 生活用品・食料支援補助事業」に対して、持ち寄り品を寄付することを決めた。2月16日の例会出席者19名から集まった食料は、22品目200点余りであった。柴田典子会長他1名が山形大学に持参した。山形大学副学長他、校友会事務局長・山大基金担当の方々と面談の上、お渡しした。後日、大学から「お米をもらえて有難かった」「案内をメールでもらって、行けてよかった」など、36人の学生からのメッセージを受け取った。
SI山形では1月例会で、山形大学の学生支援「物価高に負けない! 生活用品・食料支援補助事業」に対して、持ち寄り品を寄付することを決めた。2月16日の例会出席者19名から集まった食料は、22品目200点余りであった。柴田典子会長他1名が山形大学に持参した。山形大学副学長他、校友会事務局長・山大基金担当の方々と面談の上、お渡しした。後日、大学から「お米をもらえて有難かった」「案内をメールでもらって、行けてよかった」など、36人の学生からのメッセージを受け取った。