

コロナが5類に移行されたので、月例会に於いてシグマ・ソサエティ2校、‟S”クラブ4校への活動資金助成金贈呈式が生徒11名、顧問の先生2名の参加で執り行われました。各校へ3万円の助成金が会長より贈呈され、生徒から謝辞並びに活動報告の発表がなされました。学生からは不登校や引きこもりの子供達とのコミュニケーション能力や感情コントール等を養う為、文化祭を開催し、その中でゲーム・花火などで子供たちと交流を図っている。また、ユニクロと連携して子供服のお古を回収し、発展途上国に贈る活動や東南アジアの学校へ文具を送る等、グローバルな活動をされていることを知る良い機会となり、有意義な贈呈式でした。