

昨年に引き続き、講師6名(キャリアカウンセラー・医師・看護師・NHK局長・アナウンサー・保育士) を迎えてグループトーキング形式の茶話会を行った。 参加生徒は山形市内の4校より53名の女子高生。 引率者1名、SI山形会員19名、あわせて79名が参加した。 SI山形会員もオブザーバーとしてグループの話し合いに同席した。
参加した生徒の感想
・女性に配慮した仕事の場が増えていると知り、将来の職業選択が広がった。
・したいことが見つからないので不安。自信がない。
・不安な気持ちは支えてくれる人に話すと楽になる。
・越えられない困難はない、失敗から学ぶ。・前向きに挑戦したい。
等々明るい顔で会場を出る生徒さんに、私たちも笑顔でエールを送りました。