

SI寒河江は、2023年12月5日(火)山形県立谷地高等学校において「夢を拓く」:女子高生のキャリアサポート茶話会を開催いたしました。校長先生はじめ3名の先生方、高校生の皆さんそして15名のSI寒河江会員の出席で行われました。白田会長のあいさつに続き、スポンサーシップ委員会より、生徒会へSクラブピンならびに助成金の贈呈を行い、また、広報委員会より「キャッチSOSキャンペーン;デートDVにNO!と言いましょう。」活動としてチラシ折込のポケットティッシュを全校生徒分、贈呈しました。
次に、医師であるT会員の基調講演「目標を持つ大切さ、医師介護福祉のスペシャリストに」を全員でお聞きしたのち、テーブル事に10年後の自分についてデスカッションにはいりました。一人ひとりの10年後の自分について口に出して皆さんに発表することにより、自分の夢、目標へ向かう気持ちが確かなものになった様です。未来を担う高校生のみなさんに、私たち会員もエールを送り、茶話会をとじました。