

2019年2月9日に第2回「夢を拓く:中高生のためのキャリアサポート・茶話会」 をSI八戸がスポンサーしている千葉学園高等学校と八戸聖ウルスラ学院中学校の生徒が計37名、 会員15名の参加で開催。「私の職業紹介」と題してSI八戸会員2名による基調講演の後、 8グループに分かれて「働くということ」をテーマにグループトーキング、茶話会を行った。 その後、マララ・ユスフザイさんの国連本部でのスピーチのDVDを鑑賞し閉会した。 参加生徒からは様々な職業に携わっている会員から話が聞けたので良かった。 やって良かったと思える職業に就きたい、やるべきことのために仕事に就きたいなどの意見が聞かれ、 ひじょうに充実した会となった。