

「第32回宮城県内7クラブ合同セミナー」が2022年6月3日(金)12:30~15:30エル・パーク仙台で68名参加のもと開催されました。講師に梅津理恵先生をお招きし、「リケジョ(理系女子)の研究生活と理工学分野の男女共同参画」というテーマでご講演いただきました。研究者になるまでの生い立ち、母親の介護、そして3人の子供の出産、子育てなどの話に加え、2019年には今まで19名しか得ていない女性科学者にのみ与えられる猿橋賞受賞や東北大学金属材料研究所創設103年以来の初の女性教授にまでなられたお話などあっという間の時間でした。しなやかにかつ逞しく夢を叶えている先生の生き方は、まさに多くのソロプチミストに勇気と希望を与えて下さいました。