

シグマ・ソサエティと“S”クラブへの助成金贈呈のため学校へ伺いました。シグマ・ソサエティは顧問教諭、学生4名に迎えられました。これまでの活動として、自主講座を開催し在仙の韓国人の方々と交流を図ったり、福島へ赴き原発事故の様子を学んだとのことです。“S”クラブは顧問教諭、生徒1名の同席のもと贈呈、作成したグリーティングカードを文化祭で販売し収益金を難民支援の団体へ寄付したことや、数年ぶりに北海道でのカンファレンスに出席したことなどを伺いました。学生の皆さんの言葉から、コロナの状況が落着き学びの場を広げられることの喜びを感じることができました。