

毎年、国際女性デーに合わせて会員による乳がんについての勉強会を行っています。 今年も乳がんの早期発見・早期治療のためにはどんな検診を受けるべきか、 年齢別に有効な検査方法について学びました。 現在では女性11人に1人の割合でかかる乳がんのリスクファクターや日常生活で心掛けることはとても勉強になりました。 乳がんの治療にはガイドラインで定められた標準治療があり、健康保険適応外の代替治療はお勧めできないことも分かりました。 インターネットなどで何が正しい情報なのか惑わされることもありますが、 この勉強会は乳がんについて正しい知識を得る機会となり、今後も国際女性デーに合わせて続けて行きたいと考えています。