

気仙沼プラザホテルを会場に開催され、当クラブからは16名の参加でした。「苦難を乗り越えて」と題して民宿つなかん女将の菅野一代様から、震災後、ボランティアの方たちとの交流から民宿を立ち上げ、ご家族のご不幸を乗り越え活躍されている感動の講話をいただきました。
おいしい昼食に舌つづみを打った後、国際理事遠藤妙子様、当クラブ会員で日本北リジョン髙橋悦子トレジャラーの講話、各クラブの活動報告発表と親睦の時間を過ごしました。マイクロバスを借り上げ、遠足気分で会員相互の交流も深めることができました。
気仙沼プラザホテルを会場に開催され、当クラブからは16名の参加でした。「苦難を乗り越えて」と題して民宿つなかん女将の菅野一代様から、震災後、ボランティアの方たちとの交流から民宿を立ち上げ、ご家族のご不幸を乗り越え活躍されている感動の講話をいただきました。
おいしい昼食に舌つづみを打った後、国際理事遠藤妙子様、当クラブ会員で日本北リジョン髙橋悦子トレジャラーの講話、各クラブの活動報告発表と親睦の時間を過ごしました。マイクロバスを借り上げ、遠足気分で会員相互の交流も深めることができました。