

10月17日、SI大船渡は認証30周年を記念し式典を開催いたしました。来賓、篠村ガバナーをはじめとする各クラブの会員など約100名にご出席いただき、これまでの歩みを振り返りながら、地域に根ざした奉仕活動のさらなる発展を誓いました。この度の記念事業として式典では、大船渡・陸前高田・住田の3市町への青少年育成支援の寄付金のほか、北リジョン及びソロプチミスト日本財団への寄付を実施、そして長野県のSI佐久、㈱アマタケ様、㈱マイヤ様に感謝状を贈呈いたしました。また、上野裕子前ガバナーによる「ソロプチミスト誕生と女性のリーダーシップ」と題した講演も行われ、奉仕の心を次世代へとつなぐ決意を新たにしました。
