

苫小牧ニュージーランド協会が2006年より数年に1度姉妹都市との交流促進目的で行っている、 対面式に会員7名で参加し、ネーピア市の高校生10人と、引率教員に記念品を贈り歓迎した。 ホストファミリーとは、日本語と英語であいさつ。民族舞踊の披露など、 なごやかな交流、国際親善になりました。 10月17日には中国秦皇島市の友好都市盟約締結20周年記念式典に参加し、節目をお祝いしてきました。
苫小牧ニュージーランド協会が2006年より数年に1度姉妹都市との交流促進目的で行っている、 対面式に会員7名で参加し、ネーピア市の高校生10人と、引率教員に記念品を贈り歓迎した。 ホストファミリーとは、日本語と英語であいさつ。民族舞踊の披露など、 なごやかな交流、国際親善になりました。 10月17日には中国秦皇島市の友好都市盟約締結20周年記念式典に参加し、節目をお祝いしてきました。