

SI札幌からは6名で参加しました。オリエンテーションから始まり、全体会議、分科会、 「北リジョンの夕べ」「表彰晩餐会」、最終日の中華街の「獅子舞」まで、暑い横浜での4日間でした。
英語での「夢を拓く」分科会では、ソロプチミストが学校に入って女子高校生たちに アドバイスをするなどとの事例発表がアメリカの会員からありましたが、 日本の学校ではなかなか難しいと感じました。また、リジョンによっても取り組み方が違うことも学び、 視野を広げるいい機会となりました。
SI札幌からは6名で参加しました。オリエンテーションから始まり、全体会議、分科会、 「北リジョンの夕べ」「表彰晩餐会」、最終日の中華街の「獅子舞」まで、暑い横浜での4日間でした。
英語での「夢を拓く」分科会では、ソロプチミストが学校に入って女子高校生たちに アドバイスをするなどとの事例発表がアメリカの会員からありましたが、 日本の学校ではなかなか難しいと感じました。また、リジョンによっても取り組み方が違うことも学び、 視野を広げるいい機会となりました。