

12月20日 札幌育児園を小助川会長、ラツリフ委員長の2名で訪問
毎年継続している寄付金とクリスマスプレゼントを贈呈してきました。
札幌育児園には現在23名の子供たちがユニットタイプの施設で生活、より家庭に近い環境
で暮らしているそうです。
現在、高校3年生の二人もこちらで生活し受験のため猛勉強中です。「大学進学後もこちらで生活ができる全国でも珍しい施設なのです」と千葉施設長がお話してくれました
12月20日 札幌育児園を小助川会長、ラツリフ委員長の2名で訪問
毎年継続している寄付金とクリスマスプレゼントを贈呈してきました。
札幌育児園には現在23名の子供たちがユニットタイプの施設で生活、より家庭に近い環境
で暮らしているそうです。
現在、高校3年生の二人もこちらで生活し受験のため猛勉強中です。「大学進学後もこちらで生活ができる全国でも珍しい施設なのです」と千葉施設長がお話してくれました