

96年から6期24年間飯舘村村長を務められた菅野典雄さんにお話を伺いました。東日本大震災・放射能汚染・全村民の避難と大変な時期をどの様に対応されていらしたのか貴重なお話をしていただきました。災害をプラスにしようという心の持ち方。何事もバランスを考えるという柔軟な心。
利便性や快適性を追求して、それが当たり前だと感じてしまっている現状に、少し止まって自分に何ができるのか考えさせられた卓話でした。
96年から6期24年間飯舘村村長を務められた菅野典雄さんにお話を伺いました。東日本大震災・放射能汚染・全村民の避難と大変な時期をどの様に対応されていらしたのか貴重なお話をしていただきました。災害をプラスにしようという心の持ち方。何事もバランスを考えるという柔軟な心。
利便性や快適性を追求して、それが当たり前だと感じてしまっている現状に、少し止まって自分に何ができるのか考えさせられた卓話でした。