
福島民友新聞社.-1-1024x587.png)
昨年度はコロナ禍の為に活動が制限されていた中で、工夫して色々な活動をしました。その中で奉仕活動実践賞と広報貢献賞をいただくことができ、また45周年の記念行事も会員だけでしたが無事に開催でき、会員一同やる気を新たにして新体制でスタートしました。 7月29日に総会・例会の後、新役員のご挨拶の為、6名で福島民友新聞社・福島民報新聞社を訪問いたしました。 本年度のテーマや、活動の活性化にむけての会員増強などのお話をしました。 奉仕活動も活動が制限されるので報道の力も借りて本年度も頑張って参ります。
昨年度はコロナ禍の為に活動が制限されていた中で、工夫して色々な活動をしました。その中で奉仕活動実践賞と広報貢献賞をいただくことができ、また45周年の記念行事も会員だけでしたが無事に開催でき、会員一同やる気を新たにして新体制でスタートしました。 7月29日に総会・例会の後、新役員のご挨拶の為、6名で福島民友新聞社・福島民報新聞社を訪問いたしました。 本年度のテーマや、活動の活性化にむけての会員増強などのお話をしました。 奉仕活動も活動が制限されるので報道の力も借りて本年度も頑張って参ります。