

県内6クラブ合同交流会に当クラブからは13名が参加いたしました。交流会1では「大きなプロジェクトに向けてどのように取り組むか」について話し合い、各クラブとも、難しさを感じながらも工夫をされ、前向きに活動を行っていることが分かりました。交流会2では「ステージ3Cの乳がんとのくらし」について小山明子さんから、ご自身の体験をふまえたお話を聞かせていただきました。日頃からのセルフチェックや病気に関しての知識を身につけることの大切さを学びました。有意義な県内6クラブ合同交流会でした。
県内6クラブ合同交流会に当クラブからは13名が参加いたしました。交流会1では「大きなプロジェクトに向けてどのように取り組むか」について話し合い、各クラブとも、難しさを感じながらも工夫をされ、前向きに活動を行っていることが分かりました。交流会2では「ステージ3Cの乳がんとのくらし」について小山明子さんから、ご自身の体験をふまえたお話を聞かせていただきました。日頃からのセルフチェックや病気に関しての知識を身につけることの大切さを学びました。有意義な県内6クラブ合同交流会でした。